名称 | 吉田クリニック |
所在地 | 〒573-0086 大阪府枚方市香里園町9-25 メディカルモール香里園3F |
TEL / FAX | TEL:072-834-0588(代表) FAX:072-833-6904 |
info@yoshida-hdc.jp(患者さま・お問い合わせ専用) office@yoshida-hdc.jp(お取引業者さま専用) |
|
院長 | 吉田 直正(よしだ なおまさ) |
開院 | 2015年11月1日 |
診療科目 | 内科・泌尿器科(人工透析) |
診療日 | 月曜日〜土曜日 |
診療時間 | 詳しくは診療のご案内をご覧ください。 |
透析用床数 | 30床(最大収容人数 90人) |
スタッフ数 | 非常勤医師 10人・看護師 7人・臨床工学技士 2人・医療事務 2人 |
駐車場 | 施設内7台、施設外10台完備 |
無料送迎 | あり(透析患者さまに限る) |
アクセス | 京阪本線 香里園駅 徒歩2分 |
関連医療機関 |
医療法人毅峰会 吉田病院 http://www.yoshida-hp.net/ 吉田病院 透析医療センター http://www.yoshida-hp.net/institution/dialysis.php 医療法人毅峰会 青樹会病院 http://seijyukai.or.jp/ 医療法人毅峰会 青樹会病院 透析室 http://seijyukai.or.jp/medical-guide/dialysis/ 医療法人毅峰会 訪問看護ステーション http://seijyukai.or.jp/related-facility/kaigo5/ |
関連介護施設・事業所 |
社会福祉法人毅正会 寝屋池田長寿の里 https://kisyokai.or.jp/ 社会福祉法人毅正会 ひら中振長寿の里 https://hira.kisyokai.or.jp/ ケアプランセンターよしだ http://www.yoshida-hp.net/institution/nursing.php ケアセンター青樹 http://seijyukai.or.jp/related-facility/kaigo3/ デイサービスみどり町 http://seijyukai.or.jp/related-facility/kaigo1/ ヘルパーセンター青樹 http://seijyukai.or.jp/related-facility/kaigo4/ |
昭和53年4月 | 枚方市南中振の自宅敷地内にて、外来透析専門の診療所として中村英一医師が「中村診療所」を開院。人工透析10床。 |
昭和58年3月 | さらに自宅を改築し、人工透析15床に。 |
昭和63年4月 | 開院10週年。 |
昭和63年5月 | 京阪本線香里園駅、徒歩5分の場所に移転。枚方市香里園町6-13 ロイヤルプラザビル2F。施設内駐車場も10台完備し、最新の透析機器の導入に合わせて、15床から31床に増床。 |
平成10年4月 | 開院20週年。 |
平成18年8月 | TORAY製の最新透析機器を導入。 |
平成18年10月 | 車両2台を導入。遠方の患者さまの為に無料送迎を始める。 |
平成20年4月 | 開院30週年。 |
平成22年3月 | 経営権を吉田病院に譲渡する。新しく院長に吉田病院の理事で、吉田直正医師が就任。中村診療所から、吉田透析クリニックに改名する。 |
平成27年11月 | 京阪本線香里園駅、徒歩2分の場所に新築拡張移転。枚方市香里園町9-25 メディカルモール香里園3F。施設内駐車場も7台完備。吉田透析クリニックから、吉田クリニックに改名する。NIPRO製の最新透析機器を導入。 |
令和6年6月 | 新たにNIPRO製の最新透析機器を導入。 |
All Rights Reserved © Yoshida Clinic